電気工事工業組合連合会様主催の初心者研修にてビジネスマナー研修を担当しました。
第一印象、あいさつ、報連相、仕事への態度、言葉づかいや訪問マナーなど、基本的なビジネススキルから実践マナーまで、ロールプレイングやグループワークを多く取り入れた半日研修を実施しました。
「報連相という言葉は知っているけど、仕事ではあまりしていなかった」
「改めて大事さが分かった」
「どうして必要なのか、確認できた」
など自分の業務と結び付けて考え、これまでの自分の仕事への取り組み方を振り返る機会にもなったようです。たくさんのワークを自分事として主体的に取り組んでくださいました。
入社直後は、新しい環境や人間関係に慣れるのに精一杯ですが、
ある程度環境に慣れてきた5月は、日々の業務の中で直面する疑問や課題が明確になり始めます。
このタイミングでの研修は、より実践的な学びへとつながりますね。
益々のご活躍を応援しています!