自治体の新任所属長向けにメンタルヘルスラインケア研修を実施しました
市役所の新任所属長を対象にメンタルヘルスラインケア研修を担当させていただきました。
職場のメンタルヘルスを向上させるために管理職がすべきこと、マネジメント法、予防の重要性、メンタル不調者の早期発見のポイント、対応の流れや注意点など事例を交えて講義を進めました。
所々で行う情報共有の場では積極的な意見交換がなされ、関心の高さが伺われました。
また、メンタル不調と関連が深いハラスメントについても解説し、パワハラの可能性を生む言動や指導時の注意点など管理職にとって必要なマネジメント力強化のヒントをちりばめました。
職場のメンタルヘルスのカギは管理職が握っています。
職員みんながいきいきと働ける職場づくりを行っていただきたいと思います。